映画・ドラマ・アニメ

野獣死すべし

優作演じる伊達邦彦はクラシック音楽に興じ動作、表情のひとつひとつが魂が抜けてるみたいな不自然さ。本来筋骨粒々の彼が猫背と弱々しさを演じ、痩せこけるために体重を落とし、奥歯を4本抜き挑んだ登場シーン。後に狂気へと繋がることになるこの演技は、完璧と言える出来映えでした。
映画・ドラマ・アニメ

親指Pらの市民権

無邪気で平凡な普通の女子大生の一美の右足の親指が男性器の形状に変わったことから物語は始まります。生殖能力がない以外アレとほぼ同じ一美の親指をめぐって今まで築いていた人間関係の変化、一美と同じようにアブノーマルと言われる人達との交流が描かれていきます。
音楽

2022年 BEST ALBUM

2022年にリリースされた音楽のアルバムの中から個人的に気に入ったものをTop10でまとめてみました。年間アルバム発表は Amazon Music Unlimited ありきの企画でして、たくさんの曲、アルバムを聴けるからこその記事になります。
映画・ドラマ・アニメ

ジェルトリュードは何を見た

カッコーの巣の上で はロボトミー手術。猿の惑星、デビルマンは人類滅亡。ベティブルーはパートナーの精神崩壊、楢山節考は姥捨山、田園交響楽は少女の開眼手術後にその少女が自殺、とテーマがとてもヘヴィーです。救いも希望もないバッドエンドの物語です。
スポーツ

カタールW杯開幕前夜

森保監督の選手選考について批判的な意見ばかりだけど、ちゅう は納得できるかな。日本は26人みんなで団結して、監督から与えられた役割を全うしてみんなでヒーローになって欲しい。今、開会式を見ていると、 カタール大会での日本の活躍を期待せずにはいられません。
後遺症・健康

古傷はコンダラに潰されたような足の怪我

脳出血発症から存在する感覚障害も、六ヶ月目から発症した足首以降の止まない痛みも、もしかしたら後遺症発症数年前のコンダラ並の重量物に足の甲を潰された、あの事件がそもそもの原因だったのでは、と ちゅう は思っているのです。
音楽

ダイアナ、後ろ

Dianaというタイトルで思い出される曲はoldiesのラブソング、Paul Ankaのダイアナという人は多いでしょう。ですが、今日のダイアナは少し違います。真っ暗な深い森の中、ホラーな奇人に追い回され逃げ回るダイアナさんの歌ですから。
音楽

過ち色の記憶

英国のプログレッシヴロックバンド、マリリオンの3枚目のアルバムで初期の代表的アルバムにして80年代プログレ界をも代表する傑作アルバムです。しかしマリリオンはプログレファンから正統な評価を得られていない代表的なバンドでもあります。
雑記

発掘されたXP

PCの中身も私が思っていたものと結構違っていました。不思議な発見でした。でも久しぶりにゲームを楽しむことも出来たのです。仕事専用機と思っていたパソコンにギャルゲーが沢山あったのはかなり衝撃受けましたけども。
阪神タイガース

江越移籍とドラフト会議

新監督が岡田さんとかドラフト会議とか動きあるのは分かっていたからニュースに事欠かないと思ってたけど、まさかエゴシタイガー移籍とは。阪神ファンにはとてつもなく衝撃ニュースでしたね。twitterで#江越トレード がトレンド入りも当然でしたね。