きのうの夜は…ひとりで映画をみただけで

映画・ドラマ・アニメ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

人気 外国映画

昨日の夜は、about last night…(邦題、きのうの夜は…) という86年のアメリカ映画を見ました。

80年代の若手俳優による恋愛映画で、

中でもヒロイン役のデミー・ムーアが出演したことで有名なラブストーリーです。

Bitly

主人公役のロブ・ロウというイケメン俳優さんが当時は大人気で着実にスター街道を走っていたのですが、

後に女性問題でいろいろやらかしてしまいました。

当時はデミー・ムーアよりスター感のある人でしたけどね。

そしてセクシーな雰囲気が得意な俳優で、この映画でも、

デミー相手に激しいベッドシーンがあり、それが売りの映画でもありました。

前の年にふたりは セントエルモズファイヤー という青春映画でも共演しており、

もしかすると制作側のほうで何かしら狙いがあった起用かと思います。

このあとデミーは、 ゴースト のヒットで押しも押されぬ大スターになっていきます。

Bitly

この頃は、可愛い系統の女優ですが、ハスキーな声のアンバランスさも魅力のひとつでした。


この映画は ちゅう的には見どころがたくさんありまして

①シカゴが舞台

②挿入歌が映画にあった良曲

③話の内容が良く感情移入しやすい

この3点についてお話させていただきます。


ニューヨークでもロスでもない、アメリカの3番目の大都市ということで、

シカゴが舞台という映画は多い、と言われているようですが、以外と多くはないようですね。

シカゴを舞台とした映画wiki 

この映画は、五大湖のひとつミシガン湖に面する、

洗練された大都市シカゴの美しさがとても印象的な作品になっています。

ヨーロッパだと歴史を感じる街並みを思い浮かべますが、

こちらアメリカでは摩天楼、もしくは大自然となりますか。

ただここシカゴは、ニューヨークやロスの映画の中で見慣れた景色、とも違う新鮮な感じがします。

シカゴブルズのホーム球場

ミシガン湖を通して見える高層ビル

湖岸で語り合うふたりのファーストデート

と、切りとったシーンはとても綺麗に撮られています。

こんな夕暮れの海岸を歩いたら最高に気分上がりますね。

景色を見て楽しめる映画は良い映画、とちゅう は考えています。


二つ目の挿入歌については、

John WaiteIf anybody had a heart という曲がラストで流れるのですが、

この映画にぴったりでジョンウェイトの声が上手く活かされているのが解ります。

Babys という英国バンドで、ボーカル兼ベーシストとして70年代にデビュー、

解散後にアメリカに渡りソロ活動をしていました。

Missing You という大ヒットもありましたし、

Journey の ニール·ショーンと組んだ Bad English というバンドでも大ヒットを飛ばしました。

Bitly

この映画の挿入歌は、サントラによくある外部ライターの曲なのですが、

クレジットに J.D.サウザーの名前を見つけて、切ない感じの歌に合う声質って事で、

ジョン·ウェイト の起用だったかも、と想像してみました。

サウザーイーグルスの New Kid Town などの作曲にも関わっている人物で、

ソロで You’re Only Lonely という曲でヒットを出しています。

Bitly

彼の曲はカントリーベースですが、

先程からいっている切ない感じのメロディや、オールディーズ的な味付けがよく見えるソングライターです。

80年代の映画界は、今以上に音楽との結び付きが強く、

音楽の方のヒットで映画の売上が変わる、という時代だったと思います。

こういう映画からのヒットは、最近少なくなりましたね。

ボヘミアン・ラプソディーは音楽映画でしたが古い曲ばかりだから、クイーンのベスト版て感じでしたし。

まぁヒットだけが映画や音楽の優劣を決めるものではないですけどね。


そして3番目の感情移入しやすいという点ですが、

この映画の基になっているのは、 シカゴの性倒錯 (sexual perversity in Chicago) という戯曲なのだそうですが、

これをコメディ風に仕上げることで感情移入を見込んだと考えます。

この映画の賛否の理由になり得るコメディ要素は、

ダニー(ロブ・ロウ)の友人である、バーニーの存在です。

バーニーは悪ふざけがいきすぎる男で、今の時代の日本では受け入れずらいキャラクターなのですが (特にセクハラ)、

ダニーの友人としての立場は絶大なものがあります。

そして観客のヘイトを集める役回しを演じることでカップルの本気度を際立たせています。

同じことは女性側にもいえ、デミー・ムーア演じるデビーの友人である ジョアンも風変わりな役なのですが、

早い話、本気になりかけているふたりの恋路を邪魔します。

この友人を演じるジェームズ・ペルシー(男)と、エリザベス・パーキンス(女)の俳優陣の下働きがあってこその脚本になっています。(ペルシーさんオモシロすぎでしょ)


今まで友人たちと気ままに生きてきたダニーデビーは、

一夜の遊びを越えて今までと違うものをお互いに見いだし同棲を始めます。

しかし友人たちに快く思われず、振り回され、

ふたりの間にも次第に溝が出来、ダニーデビーに別れを告げることになります。

以前のように友人と気ままにと思っていたはずが、

別れて初めてデビーへの本当の感情に気づく。


デビーへの気持ちに気づいてからのダニーのダメ男ぶりが惨めで惨めで、 ちゅう自身を見てるようで辛くなりました。

昔はなんとも思わないシーンでしたが、人生の様々な経験で感想は変わってきます。

当たり前のことですが、様々な経験をして様々を知って成長していくものだと思っています。 

感情豊かな人間性をもっと持ちたいとも思い、

今以上映画や小説、アニメ、音楽にふれ皆さんにお伝えしたいですね。


話を戻して、ドン底まで落ちたダニーデビーの未来は、是非映画で確認して欲しいです。

昔のものでも恋愛の本質は捉えていると思います。

80年代のものは、どの分野も何というのか子どもっぽく見られる、というか軽い感覚があります。

映画や音楽だとポップっていう言葉がフィットするのでしょうか、

好き嫌い別として、誰にでも分かりやすいみんなのものという感覚があります。

2020年代は、その頃から比べると人権の考え方が大きく変わり改善されてきています。

その反面、人間同士の争い、闘いなんてものが今まで以上に顕著に現れ、

実際に戦争が起こり、日本でもテロが起きる時代になりました。

80年代は政治的にも概ね平和な期間で、

明るいポップな良い時代だったと思っています。

そんな80年代の時代性を楽しんで欲しい恋愛映画です。

きのうの夜は、このブログを書くために確認程度にこの映画を見るつもりが、

どっぷりハマり目を真っ赤に腫らして普通に鑑賞会をしてしまった ちゅう でした。 


コメント

タイトルとURLをコピーしました