後遺症2023年の振り返り 心と身体 12月に入っても、例年よりも雪の少ない冬を過ごし身体が鈍っているわたくし ちゅう ですが、 考えて見れば、夏は夏で例年にない猛暑でぐったりしていた時から、 その流れのままに年末まで来てしまった2023年の後半ということで、どうも身体がついて...2023.12.08後遺症
音楽Soundtrack of my life 7 autumn twilight / early winter 編 7回目の Soundtrack of my life は 「autumn twilight / early winter亅編 です。 人間にも自然界にも冬支度の時期が来ました。 特に自然界はドラマチックなほどの紅葉から木々の葉は落ち、雪が舞...2023.12.01音楽
雑記悲しい願い 羽生結弦さんの結婚について、とんでもない記事がAERAの別部門のAERA dot.から8月に出ていたようで、(朝日新聞出版社) 11月に離婚を発表された羽生さんとそのお相手、更にファンをも不安にさせたであろう内容になっています。(ちゅうは最...2023.11.24雑記
映画・ドラマ・アニメいい人間は損をする 10月に入った頃、古い知人から電話があり、あれこれ長電話になったことがありました。 その知人が住んでいる土地で体を壊し、現在親元に帰ってきた身として、10年ぶりの声を聞けた嬉しさとともに懐かしさが… その知人も気分が良かったようでグラスの氷...2023.11.17映画・ドラマ・アニメ
スポーツスマホを閉じて深呼吸 応援している阪神タイガースは9月に入っても順調に勝利を重ね、いよいよA.R.Eに近づいています。 ただ気分が晴れません。 9月3日のヤクルト戦でタイガース攻守のキーパーソン、近本選手が肋骨に死球を受け途中交代しました。 8月にはタイガースの...2023.09.08スポーツ
スポーツ悲運のマイヒーロー ウマ娘 プリティーダービーRoad to the Topは実在した競争馬を擬人化、女性アイドルの要素を絡めたアニメで、アニメのシリーズとしては3作目になります。ナリタトップロードだけの物語ではなく、調教師、騎手との共闘の道のりなんだと思います。勝ち負け以外を教えてくれる、次も頑張れと応援できるコンビでした。2023.05.26スポーツ
スポーツカタールW杯開幕前夜 森保監督の選手選考について批判的な意見ばかりだけど、ちゅう は納得できるかな。日本は26人みんなで団結して、監督から与えられた役割を全うしてみんなでヒーローになって欲しい。今、開会式を見ていると、 カタール大会での日本の活躍を期待せずにはいられません。2022.11.21スポーツ
映画・ドラマ・アニメいい人間は損をする 10月に入った頃、古い知人から電話があり、あれこれ長電話になったことがありました。 その知人が住んでいる土地で体を壊し、現在親元に帰ってきた身として、10年ぶりの声を聞けた嬉しさとともに懐かしさが… その知人も気分が良かったようでグラスの氷...2023.11.17映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメ何が彼女をさうさせたか Prime Videoで見たい映画を探していたが、どれにするか迷ってしまい…日本映画で古い物に絞り探すこと約4時間。 昭和5年作の日本映画、何が彼女をさうさせたか に決定。少し軽い感じの映画を探していたが、とにかく昭和5年に惹かれて、決めたのが24時50分。遅い時間だが、もう昭和5年を止められず、真夜中の宴を始めた。2023.09.29映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメ恋するアップデート赤ずきん ハリウッド製作の 赤ずきん を視聴しました。(2011年作 原題 Red riding Hood ) 元々のグリム童話の話を所々忘れていたので、再確認してみたかったことと、ホラー映画という触れこみが気になったことが視聴の理由でした。 あまり...2023.09.01映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメみじかくも美しく燃え タイトルに惹かれ映画の視聴を始めると、オープニングクレジットは、この物語の本質を強制的に伝えてきました。“1889年 スウェーデン伯爵スパーレ中尉と 綱渡り芸人 ヘドヴィグ·イェンセンこと エルヴィラ·マディガンは デンマークの森で心中した これはその事件に基づく実話である”2023.08.18映画・ドラマ・アニメ
阪神タイガース38年ぶり二回目 in my life 阪神タイガースの38年ぶり二回目の日本一😭😭 それは、ちゅう の人間50年人生の中においても38年ぶりの、待ちに待った二回目の日本一でした😭 確率的には12球団あるから、12年に一回は優勝する計算になるはずなのに… 人生の中の38年はあまり...2023.11.10阪神タイガース
阪神タイガースA.R.E. 途中経過 プロ野球開幕前に阪神タイガースの記事を書かせていただきましたが、交流戦も終わり序盤戦の感想と共に ちゅう の予想の答え合わせを含め、途中経過を。 今年のタイガースは強い、という意見が多く聞かれるのですがう〜んという感想。 確かに前半戦はたく...2023.06.23阪神タイガース
阪神タイガース鍵は秋山と内野陣 ショート守備重視は賛成だけど今のショートじゃそれほど変わらない。巨人坂本だって阿部慎之介だって攻撃メインの選手だったけど守備でも負けない選手になった。中野は打って走れるショートとして源田の控えで日本代表に選ばれている。大和のようなショートが出てきたらコンバートをすればいい。2023.03.31阪神タイガース
阪神タイガース江越移籍とドラフト会議 新監督が岡田さんとかドラフト会議とか動きあるのは分かっていたからニュースに事欠かないと思ってたけど、まさかエゴシタイガー移籍とは。阪神ファンにはとてつもなく衝撃ニュースでしたね。twitterで#江越トレード がトレンド入りも当然でしたね。2022.10.22阪神タイガース
音楽Soundtrack of my life 7 autumn twilight / early winter 編 7回目の Soundtrack of my life は 「autumn twilight / early winter亅編 です。 人間にも自然界にも冬支度の時期が来ました。 特に自然界はドラマチックなほどの紅葉から木々の葉は落ち、雪が舞...2023.12.01音楽
音楽Soundtrack of my life 6 aki song 哀秋 編 6回目の Soundtrack of my life は 哀秋編 です。 哀愁が正しい字ですが、今回は 哀しげな秋 の雰囲気の曲、泣きのメロディーを選曲したのでこれでOKです。 前回は女性ボーカル曲が多かったので、男性ボーカリストを意識的に...2023.10.13音楽
音楽Soundtrack of my life 5 もっと売れてもいいかな 編 サブスクリプションやSNSの普及で音楽の取り巻く環境は劇的に変わりました。そのおかげで世界中の音楽を容易に探せる時代になりました。そしてヒット曲以外のものにも簡単にアクセスできるようになりました。こんな状況下で、サブスクが勧めてきた曲を、ラジオや有線放送のように受動的に聴いてきた中から、気になった曲を多くリストアップしてみました。2023.09.22音楽
音楽Soundtrack of my life 4 Driving Music 夏編 Soundtrack of my life 4回目となる今回は、アルファベットDで始まる、Drive Song 夏編を選曲してみました。夏はドライブの季節ということで選んだのですが、 実は10年程運転をしていない ちゅうですが、選曲するのはめちゃくちゃ楽しいので関係ないです。2023.08.25音楽
後遺症2023年の振り返り 心と身体 12月に入っても、例年よりも雪の少ない冬を過ごし身体が鈍っているわたくし ちゅう ですが、 考えて見れば、夏は夏で例年にない猛暑でぐったりしていた時から、 その流れのままに年末まで来てしまった2023年の後半ということで、どうも身体がついて...2023.12.08後遺症
後遺症思い出した『あの日』のこと 最近音楽業界で続く訃報の中で、ライブ中に脳幹出血のため亡くなったBUCK-TICKの櫻井さんのニュースにショックを受けています。 脳幹出血で相当具合が悪かったであろう時に、歌うことを投げ出さず、やりきろうとする意志は並大抵のものではなかった...2023.10.27後遺症
後遺症安眠のために 今年の夏の頃から、横寝が原因で右腕、右肩の筋肉痛がひどくなり、生活に支障が出てきた。今までも筋肉痛はあったが、今回ばかりは何をやっても改善できず、横向き寝に適した 安眠のための枕を購入。この枕の良いところは横向き寝の姿勢を長くキープできるように頭、首、肩、背中をしっかりとサポートしてくれるところだ。2023.10.20後遺症
後遺症重力に抗って 涼しいといわれる北の地域にしては、あり得ないほどの暑さで、脳出血後地元に戻ってきて一番の暑さ、約10年振りの熱い夏を堪能(?)させられました。自分の家はエアコン無しなので、久しぶりの連夜の熱帯夜をくらい、身体が悲鳴を上げちゃいました。2023.09.15後遺症
雑記悲しい願い 羽生結弦さんの結婚について、とんでもない記事がAERAの別部門のAERA dot.から8月に出ていたようで、(朝日新聞出版社) 11月に離婚を発表された羽生さんとそのお相手、更にファンをも不安にさせたであろう内容になっています。(ちゅうは最...2023.11.24雑記
雑記ブログとカメラとインスタと 今 大切にしていることが3つあります。 それは、 ブログ『故障中ですが』 カメラ インスタグラム の3つなのですが、 最初の大切なこと、2022年8月に一周年を迎えたブログ『故障中ですが』から、様々なことが動き始めます。 今まで脳出血の後遺...2023.11.03雑記
雑記裏切りの死体蹴り 告白しても無視され続け、むしろどんどん大きくなっていくジャニーズを横目で、どうすればいいのかやり場のない怒りを抑えてきたであろう被害者の方々。 ジャニー喜多川氏に罪を負わせることが出来なかったのは残念なことですが、道半ばとはいえ、救済の流れ...2023.10.06雑記
雑記継続は力〜ブログ一周年 ブログを始めた当初は諸先輩達の本やブログ、ツイッターを見てアレコレ悩みましたが、成功した事例を真似すればいいという風潮から少し距離を置いたブログを作りたい、と思うようになりました。更に成功事例のような記事を書くことに新人ブロガーが寄っていくのであれば、そこを目指していない自分たちのような ブログにチャンスがあるのではないかと。2023.08.11雑記