映画・ドラマ・アニメBe wild to be free 数日前にBSでイージー·ライダーを放送していたので30年振りくらいに視聴した。今回の二度目の鑑賞では、前に見た時に近い感想ではあるが、いろいろな意味で軽い映画ではないし、外見だけのファッション映画ではなかった。自由を体現するふたりが受ける迫害を描いてるから重く感じる。 2023.05.12映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメきのうの夜は…ひとりで映画をみただけで きのうの夜は…というデミー・ムーアが出演したことで有名な86年のアメリカ映画を見ました。この映画には3つの見どころがありまして、①ひとつはシカゴが舞台ということ、②挿入歌が映画にあったなかなかの良曲だったこと、③話の内容も良い内容で感情移入しやすかったこと 2023.04.21映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメジェルトリュードは何を見た カッコーの巣の上で はロボトミー手術。猿の惑星、デビルマンは人類滅亡。ベティブルーはパートナーの精神崩壊、楢山節考は姥捨山、田園交響楽は少女の開眼手術後にその少女が自殺、とテーマがとてもヘヴィーです。救いも希望もないバッドエンドの物語です。 2022.12.12映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメ愛とは決して後悔しないこと ある愛の詩という1970年の映画の名セリフ。とても主張の強い和訳ですが、真理であり美しく残酷で重い言葉だと思います。そしてフランシスレイのテーマ曲もその感情を表現したような物悲しいメロディです。聞けば別離を確信できましたから。 2022.10.21映画・ドラマ・アニメ