映画・ドラマ・アニメヒトナツの約束 8月になると思い出すものがふたつある。ひとつは 井上陽水の 少年時代。ふたつめは ヒトナツの夢 というPCのフリーゲーム。祭りの終わりだとか、最後のキャンプファイヤーだとか、最後の盛り上がりが終わり急に淋しくなるやつ。そういう夏の物語が ヒトナツの夢 。 2023.08.04映画・ドラマ・アニメ
雑記人を呪わば穴二つ 人を呪わば穴二つ あなたの晴らせぬ怨み、晴らします。 ススキノのラブホテル殺人のニュースで思い出したのは、アニメ 地獄少女 のキャッチコピー。まだこの事件の詳細がハッキリとは解らないけれども、もし復讐劇がこの事件の本質なのであれば、正に 人を呪わば穴二つのやり切れない結末ということになるのでしょうか。 2023.07.28雑記
雑記心が晴れない理由 最近いろいろな靄(もや)が胸の中に発生中。ダイブ参ってきてます。身体や体調の話ではなく、メンタルの話。ほとんどのものは、 twitter や Yahooニュースなんかを見ての話だから、見なきゃいいんでしょうけどね。何故SNSで人を誹謗中傷し... 2023.07.21雑記
後遺症・健康夏のはじまり 暑苦しさや梅雨の鬱陶しさとは無縁だった雪国住みの人間にでも、温暖化の影響が目に見えて近づいているのが判る。脳出血後遺症以降は暑さに物足りなさを感じているので、むしろ身体はウェルカム状態。たくさん水分を取り汗をかく、快適に暑い夏を乗り越えたいので、其のために準備していることを書きたい。 2023.07.14後遺症・健康
音楽短夜のMoon River オードリー·ヘップバーン主演「ティファニーで朝食を」の名場面。ヘップバーンが窓辺でギター、ムーン·リバーを口ずさむシーンは、この映画のハイライト。構図の美しさ、曲の美しさ、主人公が初めて見せる美しさが弾ける。風向きが変わる一場面。今年亡くなったジェフ・ベックと現役エリック·クラプトンがタッグを組んでその moon river をカバー。 2023.07.07音楽
後遺症・健康俺の右目はどこ? 俺の右目はどこ? 朝起きて顔を洗おうと洗面化粧台の鏡を見つめると、結構な違和感が。あれ?片目がない? 具合が悪いのか目が見えずらいだけなのかと鏡に顔を近づけて右目を確認。目玉らしきはあるけど良く見てみると瞼の中が真っ赤、というかどす黒く目玉をくり抜かれたように真っ黒に!! ナニコレ?? ナンデ?? 2023.06.30後遺症・健康
阪神タイガースA.R.E. 途中経過 プロ野球開幕前に阪神タイガースの記事を書かせていただきましたが、交流戦も終わり序盤戦の感想と共に ちゅう の予想の答え合わせを含め、途中経過を。今年のタイガースは強い、という意見が多く聞かれるのですがう〜んという感想。確かに前半戦はたくさん... 2023.06.23阪神タイガース
映画・ドラマ・アニメshe may be the face I can’t forget… エルビス·コステロの She がヒットした要因はノッティングヒルの恋人の存在があり、逆に映画のヒットにはコステロのSheの存在がある。同時にシャルル·アズナブールの原曲「忘れじのおもかげ」を忠実にカバー、映画の方は歌詞の内容にそったかのような内容から忘れじのおもかげ ありきの印象が強い。 2023.06.16映画・ドラマ・アニメ
後遺症・健康病気で得たもの 病気で倒れる前は、激辛料理と晩酌、煙草と荒れた生活で身体を痛めつけていた。その反動で食べるだけでなく、その臭いで身体が痺れてくるようになった。玉ねぎを食べるな、と痺れることで身体に拒否される感じで。そしてもう一つの苦手な臭いは衣類に付けられる芳香剤の香り。 2023.06.09後遺症・健康
音楽Colors Soundtrack of my lifeの3回目は、アルファベットの C から始まる Color でリストしてみたいと思います。前回の Bittersweet が思いの外、甘くポップだったので、今回は少しちゅう 好みのマイナーなロック中心... 2023.06.02音楽