プレイリスト

音楽

scenery

8回目の Soundtrack of my life は 「scenery亅編 です今年は早い春を想定して、前半は、春を想起させるクラシカルなプログレを中心に、(インスト多いです)後半は、春の出会い、別れの歌を中心に、プレイリストを作ってみ...
音楽

最も不愉快な15曲

こんな極端な冬は今までありませんでした。1年で一番寒いこの時期に、プラスの気温。しかも10℃を超えるというのは、ちゅうの住む寒冷地では考えられることではありません。今シーズンの冬を一言でいうと、とにかく極端。最初に話した、一番寒い2月の中旬...
音楽

2023 BEST ALBUM と 2023 BEST METAL②

前回は 2023 BEST ALBUM の発表と、ベストアルバム候補から選曲した BEST ALBUM というプレイリストを公開しましたが、今回は予告通り、2023年のヘヴィメタルのベストアルバム候補から選曲した、 2023 METAL と...
音楽

2023 BEST ALBUM と 2023 BEST METAL① 

2022年から初めた年間ベストアルバム企画。昨年は、3位 Ibaraki の『Rashomon』2位 Rosalie Cunninghum の『Two Piece Pazzle』1位 Sadist の 『Firescorched』を選ばさせ...
音楽

autumn twilight / early winter

7回目の Soundtrack of my life は 「autumn twilight / early winter亅編 です。人間にも自然界にも冬支度の時期が来ました。特に自然界はドラマチックなほどの紅葉から木々の葉は落ち、雪が舞い降...
音楽

aki song 哀秋

6回目の Soundtrack of my life は 哀秋編 です。哀愁が正しい字ですが、今回は 哀しげな秋 の雰囲気の曲、泣きのメロディーを選曲したのでこれでOKです。前回は女性ボーカル曲が多かったので、男性ボーカリストを意識的に増や...
音楽

もっと売れてもいいかな

サブスクリプションやSNSの普及で音楽の取り巻く環境は劇的に変わりました。そのおかげで世界中の音楽を容易に探せる時代になりました。そしてヒット曲以外のものにも簡単にアクセスできるようになりました。こんな状況下で、サブスクが勧めてきた曲を、ラジオや有線放送のように受動的に聴いてきた中から、気になった曲を多くリストアップしてみました。
音楽

Driving Music 夏編

Soundtrack of my life 4回目となる今回は、アルファベットDで始まる、Drive Song 夏編を選曲してみました。夏はドライブの季節ということで選んだのですが、 実は10年程運転をしていない ちゅうですが、選曲するのはめちゃくちゃ楽しいので関係ないです。
音楽

短夜のMoon River

オードリー·ヘップバーン主演「ティファニーで朝食を」の名場面。ヘップバーンが窓辺でギター、ムーン·リバーを口ずさむシーンは、この映画のハイライト。構図の美しさ、曲の美しさ、主人公が初めて見せる美しさが弾ける。風向きが変わる一場面。今年亡くなったジェフ・ベックと現役エリック·クラプトンがタッグを組んでその moon river をカバー。
音楽

Colors

Soundtrack of my lifeの3回目は、アルファベットの C から始まる Color でリストしてみたいと思います。前回の Bittersweet が思いの外、甘くポップだったので、今回は少しちゅう 好みのマイナーなロック中心...