イジメトオナジ

雑記

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ネットでニュースを見て唖然としていますダウンタウンの浜田の不倫のことなのですが違和感ありませんか?

そもそも不倫が悪いこととかその話は置いておきましょう。浜田が紳士的にとか奥さんの気持ちとかそんなことも置いておきましょう。

これを報じる週刊紙とそれに意見を寄せるヤフコメ民などの意見の中に、自分側と、どうなっても構わない敵側の区別線を見出せるのです。

その線が引かれるのはダウンタウン浜田、ジャイアンツ坂本、槇原敬之側と

アンジャッシュ渡部、ベッキー、ピエール瀧側の間です。

この線は天地の差があり、悪い方に転ぶと今までの人生から転げ落ちていきます転ばなければ今までと大して変化はありません

仮に浜田の相方松ちゃんが不倫したなら間違いなく前者のグループになると予想できます。

同じ味方側に入りそうだった香川照之ですが、浜田のようにはなれませんでした世間を味方にしてもスポンサーが許さなかったのでしょうか。

桂三枝はアンジャッシュ渡部側かと思いましたが親会社の力か、巨人坂本のように、マスコミの何もなかったかのようなスルーで事なきを得ました。凄いです。ちゅうもこんなスルー技覚えたいです

ピエール瀧の時は電気グルーヴCDの販売自粛、配信停止、出演DVDはわからないけど、音楽に関しては様々なペナルティがあったけど、槇原敬之が捕まった時は新譜の発売日が延びただけで何もなかったような。この人逮捕2回目なのに寛容なこと。

おかしいと思いませんか? 自分よりの人を優遇したい気持ちは誰もが持つものですが、実際に行動してしまえば差別ですね。

反省、潔い態度、証拠隠滅、前言撤回で心証が変わるのは当然のことですが、それが不倫だとか麻薬使用だとかいう事実より上に行くことはあり得ません。

なのに良い不倫、悪い不倫に振り分けるスキルには呆れてしまいます。良い麻薬と悪い麻薬もかぁ。

仮に自分の子供が犯罪を犯す場面で親としてどうするかと考えてみれば、愛情はありますから、世間の意見とは別の感情を持つでしょう。

それでも犯した罪の償いはしっかりしてほしいと思うでしょう。人に迷惑をかけたとなれば尚更です。

三国志の主要人物のひとり、史上最高の名軍師である諸葛亮孔明は、期待をかけていた人物の戦争でのミスを、不本意を感じながらも法に則り斬首します。

泣いて馬謖を切るですね。

公平を期するためには法(前例)に従うしか無かったのでしょう。

令和の今、前列に従わず、平然とスルーしようとするマスコミ、世間の声がなんと多いことか。

同じことをしても許すもの、許されないものが生まれるのは差別化を認めることで、いじめと全く同じ構図ですね。

別に浜田、坂本、槇原をもっと批判しろと言っているのではありません。

ちゅう にはアンジャッシュ渡部やベッキーを面白がって批判しているように見えたけどそこまでする必要性があったのでしょうか?ということです。

アンジャッシュ渡部の謝罪会見やワイドショーは公開いじめを見ているような残酷さしか感じず具合が悪くなったのをよく覚えています。

これがマスコミ嫌いの理由の一側面です。もしマスコミの方々が誤って不倫したなら、身内が間違いをおこしてしまったなら、同じように公開処刑されるのでしょうか。

整合性をとるにはどちらのグループであっても同じように批判を受けるか、同じように批判を受けないかです。

一見心の広い人格者のように見せかけていじめをする心の中駄々漏れですよ。思うのは勝手ですが胸の奥に終わないと。人の好き嫌いは誰もが持ってるものですから。

ちゅう は不倫に関していえば、当事者間で解決すればいいと思っています。企業がマイナスと判断すれば降板させれば良いし、問題なしと判断すればその企業への購買行動で意を示してもらえば良いと思います。

不倫を擁護するわけではないのですが、全ての不倫が悪徳であっても当事者にとって必ずしも不正解とは言えない、と思っています。

夫婦のことはその二人にしかわからないし、その二人だけ見ても意見が別れたり。それを旦那がかわいそう、奥さんの方がかわいそうって言えるのが凄いです

ひとつの例を聞いて酷い旦那、酷い奥さんと解る人間なんているわけないのに、解ったつもりでいるどうして他人のことに首を突っ込みたがるのかな。

とても親しい人だとしても、ふたりのことの何%を知れるのかな。人の頭の中は複雑なんじゃないでしょうか。

犯した不倫が悪徳だけど、二人にとってこれからの人生のターニングポイントになるのかも知れません。

不倫されたから復讐の不倫かも知れないし、暴力に苦しむ中恋に落ちての逃亡不倫かも知れない、相手が構ってくれず寂しくてやっちゃった間違い不倫かも知れないし、パートナーへの不満からくる肉欲の不倫かも知れないけれど、本当のことは本人や神様しかわからないケースもあると思うのです。

噂話は面白いけど程々にして欲しいこと、公平性を持って人を傷付けない世の中になって欲しいこと、ダウンタウン松本の前で浜田もアンジャッシュ渡部もベッキーも笑って自嘲してる未来があって欲しいこと、などを願いいながらB’z の イチブトゼンブ を聴いている ちゅう でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました