後遺症・健康冬の痛みの終わる頃 ここ数年、2月中頃から4月頃まで体調に苦しめられています。例外なく今年も来ているのですが、具体的には、右半身の痺れが強くなり、特に足首廻の痛みが酷いです。痺れが酷くなると、右目の奥、右肩、右脇から下へ、ちょうど腋の下から横っ腹、腰、太股とひ... 2023.03.17後遺症・健康
音楽傷のある看護師 〜月に憑かれたピエロ そもそもはピエロ・リュネーレの翻訳されたwikiに、「傷のある看護師のリスト」 に載っているバンド、と書いていたのでこの言葉に興味を抱きリストにのっているバンド(看護婦)たちを知りたくなったのが始まりでした。 2023.03.10音楽
映画・ドラマ・アニメ年度の終わりに思い出す 2022年度の終わりまで残り一ヶ月。一年を振り返ってみると脳出血後遺症からのリスタートの大切な年になりました。きっかけは父の命日の頃に偶然見たアニメ有頂天家族8話、父の発つ日。 2023.03.03映画・ドラマ・アニメ
雑記イジメトオナジ 浜田の不倫を報じる週刊紙とそれに意見を寄せるヤフコメ民などの意見に、自分側と、どうなっても構わない敵側の区別線を見出せるのです。その線が引かれるのはダウンタウン浜田、ジャイアンツ坂本、槇原敬之側とアンジャッシュ渡部、ベッキー、ピエール瀧側の間です。 2023.02.24雑記
音楽スラッシュ四天王最後の王 日本のタレントとしての方で有名になってしまったマーティ・フリードマンがメガデスの来日公演にゲスト参戦!!四天王のメタリカは違うバンドに、スレイヤーはツアー引退、アンスラックスは野望が見えません。現在も先頭に立ち壁になっているのは最後の王、 メガデス です。 2023.02.17音楽
雑記一眼レフはじめました 以前から欲しかった念願の一眼レフというものをフリマでゲットしました。そのせいで細かい出費が増えてしまいちょっと困っています。若い頃は確かに消費癖が強かったのですが、病気をしてからはピタリと止まっていたのですが...昨年12月に前々回記事のシ... 2023.02.10雑記
音楽Nothing’s gonna change my world 前妻とのすれ違い、オノ・ヨーコとの出会い、そんなものやら感情やらがごちゃ混ぜぐるぐる。どんなにか悲劇であったとしても、宇宙規模ではどうでもよいこと。Nothing's gonna change my world のリフレインがメロディーと歌詞の意味と上手く合致して美しく調和するのです。 2023.02.03音楽
後遺症・健康方麻痺者と高齢者 / EMSの効果は? 脳出血の後遺症による下半身の筋力低下を改善するため、秋にミニベロ(自転車)を購入しましたが、狭心症により一時運動断念を余儀なくされました。そこでこの冬場の下半身の強化のために、室内で出来る運動機器の選定をして、購入することにしました。 2023.01.27後遺症・健康
映画・ドラマ・アニメ刹那に描いた底無し闇 時子は江戸川乱歩の小説、芋虫の登場人物で夫、須永中尉という戦争の英雄扱いの人物との物語です。彼は戦争で両手、両足を失い、顔は原形をとどめておらず、更に耳は聞こえず喋ることも出来ない状態で妻の時子のもとに戻って来ました。 2023.01.15映画・ドラマ・アニメ
音楽21世紀のプログレ好盤 これからプログレを聞いてみたいあなた、最近のプログレバンド知りたいあなたに、21世紀に発売されたプログレ系のアルバムの好盤を挙げていくことで、難しい時代のプログレッシブロックはどういうシーンなのか考えて見たい。 2023.01.07音楽