音楽プログレ Pt. 1 今までプレイリストは沢山作ってきましたが、英国5大プログレバンドを中心としたプレイリストってあまり作ったことがないので、今回はコレに乗っかってみたいと思います。① 5大バンド各2曲を、(キング·クリムゾン、ピンク·フロイド、イエス、E L ... 2025.04.04音楽
音楽2024 BEST METAL 2024年は候補アルバムが粒揃いのイメージで、前年のCryptopsy の「Lascivious Undivine」のように、簡単には決められない1年でした。候補アルバムが豊富だったため、鉄板と思っていたジューダス·プリーストやケリー·キングのアルバムは候補から外させてもらいましたが、決して悪い内容ではなかったんですよね。 2025.01.17音楽
音楽2024 BEST ALBUM 2024年は、ちゅうが推しているイタリアンプログレのBarock Project、ちゅうのベストアルバム候補に上がる常連 Rosalie Cunningham、激推テクデスの Blood Incantation、70年代ロック丸出しの雰囲気が好き過ぎる Blues Pillsと期待度の高いアルバムが多かったのですが… 2025.01.10音楽
音楽historical & other stories 13回目の Soundtrack of My Life は、「historical & other stories」です。歴史上の人物、出来事や、神話や伝承物語、小説などに関連する人物、出来事、などなどが、タイトルとなっている曲でプレイリス... 2024.11.15音楽
音楽past love 12回目の Soundtrack of My Life は、「past love」です。過去の淡い想いを思い出すような曲を集めてみました。出来る限り大ヒット曲ではない以外な選曲を心がけ、古い曲から最新の曲、知っている曲から無名な曲で、感情を... 2024.09.20音楽
音楽summer nights 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回、11回目の Soundtrack of my life は、 summer nights です。真夏なので、開放的な歌、情熱的な恋愛の歌、ハートブレイクな歌、夏の景色が見える歌を多くし... 2024.08.09音楽
音楽latest my boom 9回目の Soundtrack of my life は 「latest my boom亅編 です最近は気になるアーティストのニューアルバムが多いので、最新のマイブームな曲を紹介したいという意味で、「Latest My Boom」としました... 2024.05.10音楽
音楽scenery 8回目の Soundtrack of my life は 「scenery亅編 です今年は早い春を想定して、前半は、春を想起させるクラシカルなプログレを中心に、(インスト多いです)後半は、春の出会い、別れの歌を中心に、プレイリストを作ってみ... 2024.03.01音楽
音楽2023 BEST ALBUM と 2023 BEST METAL① 2022年から初めた年間ベストアルバム企画。昨年は、3位 Ibaraki の『Rashomon』2位 Rosalie Cunninghum の『Two Piece Pazzle』1位 Sadist の 『Firescorched』を選ばさせ... 2024.01.19音楽
音楽autumn twilight / early winter 7回目の Soundtrack of my life は 「autumn twilight / early winter亅編 です。人間にも自然界にも冬支度の時期が来ました。特に自然界はドラマチックなほどの紅葉から木々の葉は落ち、雪が舞い降... 2023.12.01音楽