音楽acoustic このブログの一番最初の記事で Soundtrack of my life を作りませんか、という話をしました。今回はこの企画の一回目だから アルファベットA から始めて、acousticな曲を集めたサウンドトラック・オブ・マイ・ライフを選曲したいと思います。 2023.03.24音楽
音楽Nothing’s gonna change my world 前妻とのすれ違い、オノ・ヨーコとの出会い、そんなものやら感情やらがごちゃ混ぜぐるぐる。どんなにか悲劇であったとしても、宇宙規模ではどうでもよいこと。Nothing's gonna change my world のリフレインがメロディーと歌詞の意味と上手く合致して美しく調和するのです。 2023.02.03音楽
音楽21世紀のプログレ好盤 これからプログレを聞いてみたいあなた、最近のプログレバンド知りたいあなたに、21世紀に発売されたプログレ系のアルバムの好盤を挙げていくことで、難しい時代のプログレッシブロックはどういうシーンなのか考えて見たい。 2023.01.07音楽
音楽過ち色の記憶 英国のプログレッシヴロックバンド、マリリオンの3枚目のアルバムで初期の代表的アルバムにして80年代プログレ界をも代表する傑作アルバムです。しかしマリリオンはプログレファンから正統な評価を得られていない代表的なバンドでもあります。 2022.11.07音楽