年末にスマホが壊れてしまいました😭
年末にモノが壊れてしまう星のもとに生まれた ちゅう は、
12月31日に新築で建てたばかりのマイホームのアンテナが強風で倒れ、
放送が始まったばかりの 笑ってはいけない の大部分を見れず、正月明けるまでテレビなしで過ごした年があったり、
同じく12月31日の寒い夜にタンクの灯油が切れて、ストーブが使えず、
灯油業者さんに連絡を入れ、来て貰うまで布団に包まって震えて待った年があったり。(正確には物が壊れたのではないけど)
そんなわけで、今年の年末はスマホの中途半端な故障があったわけです。
中途半端というのは、完全な故障では無いので、使うことは可能ではあるのですが…
故障箇所が電源ボタン(物理的故障)で、そのボタンが陥没、 押し感がない感じになり、全く反応しない状態になってしまいました。

電源ボタンが使えなくて困ることといえば、
バッテリーが切れてしまった時に起動が出来くなってしまうこと、
再起動が出来ないこと、(動作が悪い時に再起動をちょくちょくするタイプなので)
スリープ状態を立ち上げる時に生体認証でしか ON 出来ないこと、
でしょうか。
バッテリー切れを起こすと大変なことになるので、修理から購入までの範囲で、クリスマスの日にオンラインショップなどで検討を重ねていました。
ちゅう は長時間のPC操作が苦手で(麻痺側の右手の動きが悪いため)、操作がより簡単なスマホでこのブログも作っているのですが、ほとんどのことはスマホで済ませるようにしています。(PCはゲームだけ)
ちゅうのそんな 相棒であり恋人ともいえるスマホ がバッテリー切れを起こせば、日常生活に支障が出るので、年始年末休みになる前に購入に動こうとしたわけです。
しかし、一番心が傾いていた機種変更(恋人変更!?🤔)で予算に合うものがオンラインショップにはありませんでした。
高いスマホにするのなら、どこかで削減出来ないものか、もう一度スマホの契約、プランを見直してみたころ、
故障紛失サポート というあまり記憶にない項目が…
前回の機種変更の時はオンラインショップで購入、自分でプランを決めて購入したはずでしたが、
契約の記憶がなくお金を払い続けていた、故障紛失サポート に助けられることになるとは思いもしませんでした。
毎月お金が掛かっていた事には少し不満がありましたが、
まぁ今回はこれくらいで勘弁しといたるわ、ということでこのオプションを使わさせていたただきました。

故障紛失サポート とは言葉通りのものなのですが、ちゅうの場合は同じ機種の再生品と交換してくれる(金額3,000円強かかるけど)というもので、
申し込みの次の日には届けていただけました。(東京だと当日届けらしいです)
再生品というのは、ちゅうのように壊れたスマホを修理し、液晶パネル、バッテリー、外部カバーを新品に変えて再出荷するもののようで、(バッテリーの交換がデカイ)
届けられたスマホを見れば、正に新品同様、これから何年か使うことが出来ると思えば、3,000円はとてもお得なのでは、と思いました。
(正確には様々割引があって2,000円ほどですみました🙂)
そして、auの担当してくれた方がとても親切に、
webで申し込めば安くなる、と電話口で教えてくれて、ちゅう的にはauの株が爆上がりしました。
auさん、担当してくれた方両方に感謝でしたね。
そして今このブログを書いている日にその 新しい恋人 は届いたのですが、
今日は雪が降る一日で、午後、2回目の雪かきをしている時に 猫の配達屋さん が来てくれました。
その若い配達員の方の元気な挨拶と笑顔がとても印象的で、
その後気分良く雪かきをすることが出来ました。
ちゅうの環境は、右片麻痺の自分と高齢80歳の母との二人暮らしで、車がない家なので、
重い買い物はアマゾン、重いものでなくても中1日で商品が届くアマゾンの使用頻度はもともと高い家なのです。
その商品のほとんどは 猫の配送屋さんが届けてくれているわけで、毎度さまと言ってもらう以上に、
いつも重いものを、いつも細々したものを、何度も何度も家に来て貰って、
逆にありがとうございますと、
そして ちゅうは、いつも申し訳ないという気持ちでいたので、
若い配送員さんの笑顔を見て、とても嬉しかったのです。
年末の配達の忙しい時に、更に最今大変だとニュースになることの多い配送配達の業界の方の頑張りが見えて、本当に気分良い1日になりました。
配送業界というと X(twitter)でフォローしている トラックめいめい さん という若い女性がいるのですが、(今は結構有名人になったけど)
彼女も、とにかく頑張りが分かる人なので、昔から応援しています。(そしてお酒の飲みっぷりが見ていて気持ちいい)
今日スマホを届けてくれた配送員さんも、トラックめいめいさんも、
ニッポンの物流を支えてくれるだけでなく、
バッドニュース、戦争、争い、分断、イジメ、etc のSNSに毒されている ちゅう に、
清涼剤的な安らぎと、地元買い物難民に生活物資を届けてくれる サンタクロースに見える ちゅう でした。
今年一年お付き合いいただきありがとうございました。来年も引き続き『故障中ですが』を宜しくお願いします。
Wishing you have a good year🙏


コメント